ユーザ用ツール

サイト用ツール


os:etcにあるファイル

文書の過去の版を表示しています。


/etc ディレクトリにあるファイルの用途

x11/

xorg の設定を入れるディレクトリです。

aliases

mail/aliases へのシンボリックリンクです。 メールアドレスのエイリアスを記載します。

authpf/

auto_master

autofs/

blacklistd.conf

blacklistd(8) の設定ファイルです。

bluetooth/

bluetooth の設定をまとめたディレクトリです。

cron.d/

cron(8) の設定をまとめたディレクトリです。 crontab と同じ形式のファイルをこの中に作成します。

crontab

cron(8) の設定ファイルです。 いつどのコマンドを起動するのかを記載します。

csh.cshrc

システム全体の .cshrc です。

csh.login

システム全体の .login です。 cshでログインする全てのユーザで実行されます。

csh.logout

システム全体の .logout です。

ddb.conf

defaults/

設定ファイルのデフォルト値をまとめたディレクトリです。 この中のファイルを編集するべきではありません。

devd/

devd.conf

devd(8) の設定ファイルです。

devfs.conf

devfs(5) の設定ファイルです。

dhclient.conf

dhclient(8) の設定ファイルです。

disktab

dma/

dumpdates

fbtab

freebsd-update.conf

freebsd-udpate(8) の設定ファイルです。

fstab

マウントするディスクを記載したファイルです。 zfs はファイルシステムのプロパティにマウントポイントを持つため、 このファイルには記載しません。

ftpusers

ftpd(8) でログインを許可しないユーザを列挙するファイルです。

gettytab

group

group id の定義を設定するファイルです。

gss/

host.conf

名前解決の手段を記載したファイルです。 nssswitch.conf から自動生成されますので、編集してはいけません。

hostid

ホスト毎にユニークなidです。 もし存在しなければ /etc/rc.d/hostid により生成されます。

hosts

IPアドレスとホスト名の対応表です。

hosts.allow

サービスに対するホストからのアクセス権限を指定します。 hosts_access(3) を使用しているサービスに対して有効です。

hosts.equiv

YP/NIS で信頼するホストやユーザを記載するファイルです。

hosts.lpd

inetd.conf

inetd(8) の設定ファイルです。

libalias.conf

libmap.conf

localtime

システムのタイムゾーンファイルです。 /usr/share/zoneinfo から適切なタイムゾーンのファイルをコピーします。

locate.rc

login.access

login.conf

ログインクラス(login_class(3)) を定義するファイルです。

login.conf.db

login.conf の定義をデータベース化したファイルです。 login.conf を編集したとに cap_mkdb login.conf で生成します。

mac.conf

mail/

sendmail(8) の設定をまとめたディレクトリです。

mail.rc

make.conf

ベースシステムや ports のコンパイル時に指定するオプションを記載するファイルです。

master.passwd

ユーザ情報が書かれたファイルです。 ユーザ名などの他にハッシュ化されたパスワードが書かれていますので、 root以外は読み書きできないようになっています。

motd.template

ログイン時に表示するグリーティングメッセージの元となるファイルです。 グリーティングメッセージを変更するときにはこのファイルを編集します。

mtree/

netconfig

netstart

network.subr

networks

newsyslog.conf

newsyslog(8)の設定ファイルです。

newsyslog.conf.d/

newsyslog(8)の設定ファイルをまとめたディレクトリです。

nscd.conf

nscd(8)の設定ファイルです。

nsmb.conf

nsswitch.conf

hosts, passwd, services などのシステム管理上のファイルを どの手段(file, NIS, DNS, LDAP)で解決するのかを指定するファイルです。

ntp/

ntpd(8) の設定をまとめたディレクトリです。

ntp.conf

ntpd(8) の設定ファイルです。

opieaccess

opiekeys

os-release

OSのリリース情報が書かれたファイルです。 13.0 以降で作成されます。

pam.d/

認証モジュールの設定をまとめたディレクトリです。

passwd

ユーザ情報をまとめたファイルです。 master.passwd からハッシュ化パスワードなどの機密情報を抜き、 全てのユーザに公開できるようにしたファイルです。

pccard_ether

periodic/

pf.os

phones

pkg/

pkg(8) の設定をまとめたディレクトリです。

portsnap.conf

portsnap(8) の設定ファイルです。

ppp/

printcap

プリンタの設定ファイルです。

profile

sh(1) 用のシステムワイドな設定を記載するファイルです。

protocols

pwd.db

passwd ファイルをデータベース化したものです。

rc

マルチユーザで起動されたときに最初に実行されるファイルです。 rc.d のスクリプトを呼び出します。 システム起動に重要なファイルのため編集してはいけません。

rc.bsdextended

rc.conf

FreeBSD起動時の設定を記載するファイルです。 設定を変更するには以下の方法があります。

  1. このファイルを直接編集する
  2. sysrc(1) コマンドを使用する
  3. service(8)コマンドを使用する(12.0以降)

記載できる内容は /etc/defaults/rc.conf を見てください。 また、/usr/local/etc/rc.d の中にあるファイルのコメントに書かれていることもあります。

rc.conf.d/

rc.conf のうちサービス毎の内容を分割して記載したファイルをまとめたディレクトリです。 この中にはサービス名をファイル名としたファイルを生成し、 その中に設定ファイルを記載します。

例えば、firewall の設定を分離するには /etc/rc.conf.d/firewall を作成し、その中にfirewallの設定を記載します。

firewall_enable="YES"
firewall_type="OPEN"

rc.d/

ベースシステムが持つサービスの起動スクリプトがまとめられているディレクトリです。 この中のファイルを編集してはいけません。

rc.firewall

起動時に firewall を設定する際に実行されるファイルです。 ベースシステムで提供されるルールを実装したものです。 より高度なルールを設定したいならば、このファイルを編集するのではなく、 独自にルールを定義したファイルを作成し、rc.conf のfirewall_scriptで 呼び出すとよいでしょう。

rc.initdiskless

ディスクレス起動時に実行されるファイルです。

rc.resume

システムがレジュームした時に実行されるファイルです。

rc.sendmail

sendmail(8) 起動時に実行するファイルです。

rc.shutdown

システムが停止(shutdown)するときに実行されるファイルです。 停止時に動かしたいコマンドがあれば、このファイルに追記します。

rc.subr

rc スクリプトが共通に使用するサブルーチンを定義したファイルです。 システム上重要なファイルのため編集してはいけません。

rc.suspend

システムがサスペンドするときに実行されるファイルです。

regdomain.xml

remote

resolv.conf

DNSクライアントの設定ファイルです。 このファイルを直接編集せずに resolvconf(8) を使用してください。

rmt@

rpc

security/

services

shells

ログインシェルとして使用可能な実行ファイルを列挙します。 ここに書かれていないシェルを使用するユーザはログインできません。

snmpd.config

spwd.db

master.passwd ファイルをデータベース化したものです。

src.conf

ベースシステムのコンパイル時に渡すオプションを記載します。 どのような値が設定できるのかは src.conf(5) を参照してください。

ssh/

ssh/sshd の設定をまとめたディレクトリです。

ssl/

openssl の設定をまとめたディレクトリです。

sysctl.conf

システム起動時に設定するsysctl の値を記載します。 チューニングパラメータなどを書きます。

syslog.conf

syslogd(8) の設定ファイルです。 どのログをどこに出力するのかを記載します。

syslog.d/

termcap

/usr/share/misc/termcap へのシンボリックリンクです。 temcap データベースファイルです。

termcap.small

termcap のサブセットです。

ttys

unbound@

zfs/

このウェブサイトはクッキーを使用しています。 Webサイトを使用することで、あなたはあなたのコンピュータにクッキーを保存することに同意します。 また、あなたはあなたが私たちのプライバシーポリシーを読んで理解したことを認めます。 同意しない場合はウェブサイトを離れてください。クッキーに関する詳細情報
os/etcにあるファイル.1577344698.txt.gz · 最終更新: 2019/12/26 16:18 by yuichiro

特に明示されていない限り、本Wikiの内容は次のライセンスに従います: 2-Clause BSD License
Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki