ユーザ用ツール

サイト用ツール


os:zfs_tips

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
最新のリビジョン両方とも次のリビジョン
os:zfs_tips [2020/02/03 11:27] – [MySQL (MyIASM)] を追記した yuichiroos:zfs_tips [2022/09/13 09:54] – [send & recv のレジューム] yuichiro
行 66: 行 66:
 つまり 8GB のメモリを搭載した環境では 7GB まで ARC に使われる可能性があります。 つまり 8GB のメモリを搭載した環境では 7GB まで ARC に使われる可能性があります。
  
-これを制限するパラメータが sysctl の vfs.zfs.arc_max です。+これを制限するパラメータが sysctl の vfs.zfs.arc.max ((13.0-RELEASE より前は vfs.zfs.arc_max でした))です。
 アプリケーションにどの程度メモリを空けて置きたいのかを考えて、ARC を制限しましょう。 アプリケーションにどの程度メモリを空けて置きたいのかを考えて、ARC を制限しましょう。
  
行 72: 行 72:
  
 <code> <code>
-sysctl vfs.zfs.arc_max=4294967296+sysctl vfs.zfs.arc.max=4294967296
 </code> </code>
  
行 136: 行 136:
 zfs のバックアップにスナップショットを send & recv するのは定番とも言えますが、 zfs のバックアップにスナップショットを send & recv するのは定番とも言えますが、
 ファイルシステムの使用量が大きくなるとバックアップに時間がかかるようになります。 ファイルシステムの使用量が大きくなるとバックアップに時間がかかるようになります。
-ひょっとするとネットワークの不調などで途中で止まってしまうことがあるかもしれません。+ひょっとするとネットワークの不調などで途中で止まってしまうことがあるかもしれません。
 その場合、最初からやり直すのはとても辛いため、途中からやり直すことができます。 その場合、最初からやり直すのはとても辛いため、途中からやり直すことができます。
  
行 186: 行 186:
 ==== PostgreSQL ==== ==== PostgreSQL ====
  
 +=== atime ===
  
 +atime は off にしましょう。理由は前述の通りです。
 === record size === === record size ===
  
行 236: 行 238:
 ==== MySQL (innodb) ==== ==== MySQL (innodb) ====
  
 +=== atime ===
 +
 +atime は off にしましょう。理由は前述の通りです。
 === record size === === record size ===
  
行 280: 行 285:
 | ログ用 | lz4 | | ログ用 | lz4 |
  
-=== skip-innodb-doublewrite ===+=== skip_innodb_doublewrite ===
  
-my.cnf に skip-innodb-doublewrite を設定し MySQL にデータを2回書く処理を止めさせます。+my.cnf に skip_innodb_doublewrite を設定し MySQL にデータを2回書く処理を止めさせます。
  
 これはもともと 16k のデータの内、半分の 8k だけはディスクに書かれたが残りの 8k は書かれていないようなタイミングで電源喪失などが発生した際にそれを検知するためのものです。 これはもともと 16k のデータの内、半分の 8k だけはディスクに書かれたが残りの 8k は書かれていないようなタイミングで電源喪失などが発生した際にそれを検知するためのものです。
行 288: 行 293:
 2回の書き込みが1回に減る分、性能向上が期待できます。 2回の書き込みが1回に減る分、性能向上が期待できます。
  
-==== MySQL (MyIASM) ====+==== MySQL (MyISAM) ==== 
 + 
 +=== atime ===
  
 +atime は off にしましょう。理由は前述の通りです。
 === record size === === record size ===
  
os/zfs_tips.txt · 最終更新: 2022/09/13 11:33 by yuichiro

特に明示されていない限り、本Wikiの内容は次のライセンスに従います: 2-Clause BSD License
Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki